【熊本市】エントリーは9月24日まで!「熊本城マラソン2026」が2026年2月15日(日)に行われます。
「熊本城マラソン2026」が2026年2月15日(日)に行われます。歴史めぐりフルマラソン、城下町ファンラン、金栗記念熊日30キロロードレースがあり、ランナー募集期間は、2025年9月24日まで!ホームページによると、早くも歴史めぐりフルマラソンの申し込みが定員の13,000人に達したので抽選になるそうです。やはり人気ですね!すでにエントリーされた方は、10月中旬の当落結果発表までしばらくお待ちくださいとのことです。
歴史めぐりフルマラソン、城下町ファンランのフィニッシュは特別史跡熊本城跡内の二の丸広場となっています。ホームページによると、「熊本城は加藤清正の手によって、慶長12(1607)年茶臼山を中心に築城され、寛永9(1632)年には細川忠利が熊本藩主として入城しました。廃藩置県後、熊本城には鎮西鎮台が置かれ、明治10(1877)年西南戦争の戦地となり、開戦直前の火災により天守・本丸御殿一帯が焼失してしまいます。
第二次世界大戦後には市民をはじめ天守再建の気運が高まり、昭和35(1960)年に大小天守が鉄骨鉄筋コンクリートで外観復元されましたが、平成28年に発生した熊本地震により、熊本城は大きな被害を受けました。加藤清正から細川氏、宮本武蔵、谷干城など歴史に名を刻んだ歴史ドラマの主人公たちが繰り広げる熊本城400年の歴史をお楽しみ下さい。」とのことです。
熊本城マラソンでは、「熊本応援チャリティ募金」も設けられています。熊本城の復旧・復元のためなど、参加するランナーの方がチャリティに参画する機会を設け、チャリティに賛同をいただくことで、ランナー1人ひとりのチカラで熊本を応援していくチャリティ文化の普及を目指しているとのこと。
「熊本城マラソン2026」のランナー募集期間は、9月24日までとなっているので、お見逃しなく!
「熊本城」はこちら↓