【熊本市中央区】3年ぶりに「熊本暮らし人まつり みずあかり」が10/8,9に開催されます!
熊本の魅力を再発見し「ここに暮らす喜びや切なさまでも共感できる市民と地域でありたい。」というコンセプトのもと、2004年にスタートした「熊本暮らし人まつり みずあかり」が3年ぶりに開催されます。
熊本暮らし人まつり みずあかりのHPによると詳細は以下の通りです。
開催日時
2022年10月8日(土)・9日(日)点灯時間18時~22時(予定)
開催場所
熊本市中央区花畑町一帯
◎花畑公園
◎市民会館シアーズホーム夢ホール前道路
◎三角公園(加藤清正公像)
◎坪井川・長塀前
◎城彩苑周辺
加藤清正公像△
市民会館シアーズホーム夢ホール前道路△
坪井川・長堀前△
合わせて、お祭り当日にロウソクにあかりを灯す「あかりびと(ボランティア)」も募集しているようです。「あかりびと」ご希望の方は、お祭り当日に直接会場へお越し下さいとのことです。
※本年は、総合受付周辺の混雑緩和を目的に、「あかりびと」の事前受付は行われません。「あかりびと」をご希望の方は、「チャッカマン(先が長いもの)」を各自ご持参の上、ご希望の場所・時間に直接会場にお集まり下さい。(チャッカマンは、当日1個200円で販売もしておりますが、数に限りがあります。各自でのご持参をオススメします。)
エリア | 点灯予定時間 |
◎花畑公園 ◎城彩苑周辺◎市民会館前道路 |
18時前後を予定 ※準備が出来次第、会場リーダーが点灯合図をしますので、近くで待機して下さい。 |
夕方18時より開催され、神秘的な灯りに包まれる「熊本暮らし人まつり みずあかり」に足を運んでみませんか?
熊本暮らし人まつり みずあかりが開催される熊本市中央区花畑町はこのあたり↓