【熊本市】市電の運行再開!緊急補修工事のため水道町~辛島町間が運休していましたが、1月17日(金)始発から運行を再開するそうです。
熊本市交通局は、2025年1月15日に市電のレールに異常が見つかり、レールの緊急補修工事のため水道町電停~辛島町電停間を始発から運休し、健軍町⇔水道町、辛島町⇔熊本駅・田崎橋、辛島町⇔上熊本を折り返し運行していました。
1月16日も上下線とも水道町電停~辛島町電停間で運行を見合わせていて、16日午後時点でホームページの発表では、運休期間は1月15日(水)始発~当面の間(概ね2~3日を想定。現段階では未定)とされていましたが、公式ホームページによると、緊急工事が完了したため、1月17日(金)始発から運行を再開するそうです(全線通常運行)。
1月16日の水道町電停の様子ですが、多くの人で列をなしていました。運休となっていた通町筋あたりは、街の中心でもあり、市電がないと通学や通勤など不便に感じた方も少なくないのではないでしょうか?
市電の運行は再開されますが、舗装工事を実施しているので、市役所通りから電車通りへの右折等については引き続き制限されているそうです(工事区間には誘導員を配置)。電車通りの通行、歩行者の通行には支障はないとのことです。
「熊本市交通局」はこちら↓