【熊本市】熊本市電は3月25日19時頃をめどに一部運行を再開するとのことです。
熊本市電は、2025年3月25日(火)8時30分頃に熊本城・市役所前電停で発生した車両衝突事故の影響により、全線で運転見合わせていました。写真は3月25日夕方の通町筋電停の様子ですが、電停には運休のお知らせの張り紙が貼られ、侵入できないようになっていました。
通常は、通勤や通学、観光客の方など毎日多くの人が市電を利用します。3月25日の夕方に運休区間でバスに乗りましたが、かなりの人で混み合っていました。
熊本市交通局のホームページによると、3月25日19時頃をめどに安全確認ができた区間の運行を再開するとのことです。辛島町ー水道町区間は、引き続き運休のようです。
【折り返し運行区間】
健軍町ー水道町
辛島町ー熊本駅・田崎橋
辛島町ー上熊本
※辛島町ー水道町区間は、引き続き運休となります。
運休区間は徒歩でご移動されるか、他の公共交通機関のご利用をご検討ください。最新の運行情報はX(旧ツイッター)をご確認ください。
「熊本市交通局」はこちら↓