【熊本市】4月1日より市電1日乗車券”わくわく1dayパス”の車内販売が廃止され、WEB版モバイル乗車券(QUICK TRIP)が新登場したようです。
熊本市交通局では、2025年4月月1日より市電1日乗車券”わくわく1dayパス”の車内販売を廃止したようです。窓口では従来通り販売しているとのことです。
また4月1日より、アプリのダウンロードが不要なWEB版モバイル乗車券(QUICK TRIP)の販売を開始。お手持ちのスマートフォンで簡単決済でき、即利用可能!アプリをダウンロードする必要がなく、WEBブラウザ上でチケットを購入することができるWEBアプリです。QUICK TRIPは、ソーシャルログイン(Google、AppleID、Amazon、Facebook)にも対応しているため、簡単に利用を開始でき、6言語(日本語、英語、中国語(簡体、繁体)、韓国語、ベトナム語、タイ語)に対応しているそうです。
◎WEBアプリ名
QUICK TRIP(クイックトリップ)
◎販売する乗車券
市電1日乗車券(大人:500円、小児:250円)
市電24時間乗車券(大人:600円、小児:300円)
◎決済方法
クレジットカード(Visa、Mastercard®、JCB、American Express、Diners Club、Discover) PayPay、GooglePay、ApplePay
◎有効期間
購入から3ヶ月
アプリをダウンロードする必要がなく、WEBブラウザ上でチケットを購入することができるWEBアプリなので、便利そうですね!詳細はホームページをご確認ください。
「熊本市交通局」はこちら↓