【熊本市】マイナンバーカードを利用した専用スマートフォンアプリ「くまもとアプリ」がリリースされました。
熊本市は、2024年3月27日にマイナンバーカードと紐づけた専用スマートフォンアプリ「くまもとアプリ」をリリースしました。
「くまもとアプリ」とは、普段は地域活動やボランティア活動を行うことでアプリ上でポイント付与やボランティア活動証明書の発行を受けることができ、災害時は避難所での受付を円滑にするなど避難者支援の向上につなげることができる平時と災害時の両方で使えるアプリです。
くまもとアプリの機能
(1) マイナンバーカードでカンタン連携
マイナンバーカードをスマホにかざすことで、情報を連携してアカウントを作ることができます。 ※マイナンバーカードを連携しなくても一部の機能はご利用いただけます。
(2)ボランティア活動などを気軽に検索、手軽に参加申込み
アプリからボランティア活動等を検索して、参加申込みができます。活動への参加実績に応じてポイントが付与されるほか、活動への参加回数の条件をクリアするとランクアップし、活動参加の楽しみが広がります。 ※ポイントの付与にはマイナンバーカードとの連携が必要です。
(3)アプリ上で活動証明書を発行・管理
ボランティア活動等への参加終了後に活動証明書が発行され、手軽に確認ができます。 ※活動証明書の発行にはマイナンバーカードとの連携が必要です。
(4)避難所の受付がスムーズに、災害情報のお知らせ機能も
災害時に避難所へ掲示している二次元コードを読み取り、簡単なアンケートに答えることで、避難所の受付がスムーズにでき、熊本市から発信される災害情報も受け取れます。
(1) マイナンバーカードでカンタン連携
マイナンバーカードをスマホにかざすことで、情報を連携してアカウントを作ることができます。 ※マイナンバーカードを連携しなくても一部の機能はご利用いただけます。
(2)ボランティア活動などを気軽に検索、手軽に参加申込み
アプリからボランティア活動等を検索して、参加申込みができます。活動への参加実績に応じてポイントが付与されるほか、活動への参加回数の条件をクリアするとランクアップし、活動参加の楽しみが広がります。 ※ポイントの付与にはマイナンバーカードとの連携が必要です。
(3)アプリ上で活動証明書を発行・管理
ボランティア活動等への参加終了後に活動証明書が発行され、手軽に確認ができます。 ※活動証明書の発行にはマイナンバーカードとの連携が必要です。
(4)避難所の受付がスムーズに、災害情報のお知らせ機能も
災害時に避難所へ掲示している二次元コードを読み取り、簡単なアンケートに答えることで、避難所の受付がスムーズにでき、熊本市から発信される災害情報も受け取れます。
ポイントの利用は2025年度以降を予定されており、ポイントはくまもとポイント事業の協賛店舗で使える共通クーポンやアプリ内抽選会参加券と交換できるよう準備を進められているそうです。
「いざ」という時にも役に立ちますので、ぜひくまもとアプリをダウンロードしてみてくださいね。